おしっこの色共有アプリ「iOsikko」開発日誌

おしっこの色を素早く公開できるiPhoneアプリiOsikkoの開発状況、会議での検討内容、活用した技術情報などを更新していく予定です。

【開発記】第五回 2014年最後の集い

どうも今晩は。「藤鼠色」です。
今、ペンネーム決めました。最近聞いた珍しい色にしただけです。

もう今年も残すところあと三日です。
やり残したことはないですか?

僕はあります。。。
















 _人人人人人人人人人_
 >ブログ書いていない<
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

















▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああ












ってことで書いています。




タイトルに書いてます通り、先日、今年最後の集いがありました。
この集まりで初期リリースの開発をすべて終えて
年明けにAppleさんに審査していただくってスケジュールです。


この集いでの作業はこんな感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
13:30mtg 時点状況
<最低限の残作業> 0/4つ
<課題> 0/3つ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◥██◤
     ◥◤
ーーーーーーーーーーーーーーーー
15:15mtg 状況
<最低限の残作業> 1/4つ
<課題> 0/6つ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◥██◤
     ◥◤
ーーーーーーーーーーーーーーーー
20:40 状況
<最低限の残作業> 4/4つ
<課題> 10/14つ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◥██◤
     ◥◤
ーーーーーーーーーーーーーーーー
21:00 状況
<最低限の残作業> 4/4つ
<課題> 12/14つ
ーーーーーーーーーーーーーーーー

開発が進めば課題も増えていきますよね。

最低限必要な機能も完了し、デザインなどユーザー視点の
気になる部分を重点的に課題として解決していきました。


残っている課題は以下二つ。
 ・iTunesリリース用の素材準備
 ・アカウント作成
要するにリリースの準備だけです。

非常に良い感じです!
後はリリースだけ!楽しみです!!

iOsikkof:id:iosikko:20141229015058j:plain


リリース後も機能の拡張も随時していきます。
iOsikkoは進化する!!!!



ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

本当にリリースを楽しみです!! ← 一番伝えたいので二度目

では、また来年。
良いお年をn(_ _ n)